無垢フローリングの補修

無垢のフローリング、ナラの場合は固めなので傷は付きにくいのですが、
それでも生活の仕方によってはやはり傷はつきます。
小さい子供がいる場合は特に。。。

で、我が家の場合は、まだそこまで傷ついていませんが、
それでも良く見ると傷ついてる個所があります。

別に気にならないのですが、
せっかくなので自分で修復してみようと。。

自分の目線から見ると、
別に何も気になりませんが、、

良く見ると、、

細かな傷が、、、

近づいてみると気になりますね。
何で傷ついたんだろう。。。

これを補修してみようと思います。

用意したものは
・雑巾
・アイロン
・オスモカラー(ウォールナット)
・オスモカラーを塗る布
・サンドペーパー(180)

ネットで調べると、
濡れた布をあてがって、アイロンをかけると良い(木が膨張する?)と
書いてあったのでやってみる事に。

塗装が落ちた感がありますが、
少し傷が目立ちにくくなりました。

 

これを何回か繰り返します。
とりあえず3回やってみました。

傷は目立ちにくくなりましたが、
ささくれ?みたいな感じで
手触りが悪くなりました。

思い切ってペーパーをかけてみます。

塗装時にも使用した180番のサンドペーパーで

周りを養生してこの木だけをやったらよかったんでしょうが、
ちょっと雑にやってしまいました。
失敗できないのでドキドキしながらの実験です。

ただ、自分でペーパー掛けやら塗装した経験が活きました。

この木の上の一部分だけやっても変になりそうだったので
木(一枚)全部をペーパー掛けしました。

下の部分も結構傷ついていたのでこちらもアイロンがけをして、、。

 

乱尺の一枚物なのも良かったかも。
ペーパー掛けはこんな感じで。。。

真っ白ですが、濡れた雑巾で拭くと

でも、乾くと

無塗装状態になったのでやはり色が薄くなりますね。

 

ここで塗装で使用したオスモカラー(ウォールナット)です!
DIY用に自分で購入していたのが役に立ちました。

ウエスでササっと!

まだ少し傷が見えますね。
もうちょっとアイロンとペーパーがっつり掛けたら
良かったかもしれません。

下の部分はイイ感じに。

全然傷が目立ちません。

 

BEFORE&AFTER

最初より少し色が濃くなった気がしますね。
意識してその部分だけ見てるからかもしれませんが。。

後日、クリア塗装して完了です。

別に難しい作業ではありませんが、
若干勇気のいる作業かも。。。

シートフローリングの修復方法はわかりませんが、
無垢の場合は、こういった感じで比較的簡単に補修できるので良いですね。

 

関連記事