2階の廊下部分は入居前も後も特に変わりません。2階床材に関してはこちらに書いていますが、、実際に裸足で歩いたりしてますが、悪くないです。傷に関しても今のところ出来ていません。というか、元々少し傷っぽい感じがある部…
早々に子供の転落防止の為のゲートを設置しました。手摺りのブビンガ付けて良かったです。イイ感じのチョコレート色っぽい感じになっています。やはり木の手触りイイですね。見た目だけだとスチールのままの方が…
2階トイレは1面をゼオライトで波と砂浜(ニッチ内)をイメージしています。ニッチ内は壁とは色の違う砂浜の色に近いゼオライトを使用。沖縄を感じさせるイイ感じのトイレになりました。…
収納部分です。収納扉はすべて白のポリ板で引手も最小限に。枠がなく天井まで扉あるのでシンプルでスッキリとしています。まずは土間と階段下の収納。すでにごちゃごちゃとしています。マリンバのケース…
工事の時から庭からガラが色々と出てきていまして、、前の建物の解体時に埋め込まれていたものと思われます。ちなみにこの土地は解体・更地渡しで相手側の業者さんが用意した解体業者さんだったので当然こちら側に非は一切ありません。相…
僕の書斎スペースです。このブログでも散々話出ていますが、・ちょっと囲われた感じのプライベート感。・リビングにいる家族と一緒にテレビを見ながら話せるような距離感。この二つを叶えたのがこの書斎スペースになります。…
玄関タイルと基礎左官仕上げ、完了し養生剥がされました。あまり意識して見る部分ではないかもしれませんがガルバの小波に合わせ、横にラフな感じで。中々良い感じになったと思います。玄関タイルの目地に合…
入居後のキッチン収納、ぱっと見入居前と変わりません。中に白系のものを置くと若干透けます、があまり気にはなりません。まだ配置などは試行錯誤中です。オープンなゴミ箱にしていたらポリカ内が臭ったので…
音楽部屋です。マリンバが結構な存在感。。。照明は片方だけつけれます。こうすると雰囲気が出ます。…
玄関ホール、見えている部分は入居前も後も変わりません。今後置く可能性があるとしたら飾り物と傘立てぐらいでしょうか。あとは、サンダルぐらい置くかもしれませんね。m.a.pさんの木製ドア。この玄関の感じだった…