本日も内部造作に石膏ボード貼り、進んでます。
階段手すり、に無垢材が付きます。
無垢材の贅沢な使い方。。
これ……
2017.03.12
現場では石膏ボード貼りと内部造作が進んできました。
石膏ボード貼ってる時が一番モクモクしてます。
壁に少しでも触れよ……
2017.03.11
玄関に床暖パイピングが。
ホールに暖房パネルは設置していません。
この床暖が暖房の役割も果た……
2017.03.10
手すりが付けられました。
階段、開放感ありますね。
2階の部分、最後柱削って埋め込んでます。
その後ボ……
2017.03.09
現場行くと大工さんが書斎部分工事中でした。
この場所なので、
階段です。
当初、書斎部分は2段下が……
2017.03.09
ついに足場が外れました。
模型など見て、
なんとなくのイメージしか出来てませんでしたが
やっとお目見え。
た……
2017.03.08
外観がチラッとお目見え。
明日足場が解体される予定です。
ガルバリウムのベコベコなく、
イ……
2017.03.07
階段工事完了!
踊り場から上はスチールの手すりが付く予定です。
はしごを使わなくても2階に行けるようになりま……
2017.03.07
図面と実際に形になったものは見え方や空間の感じ方が違うものです。
我が家の吹き抜け部分は、
リビングの少しと書斎……
2017.03.04
現場では階段が作られていました。
(実は結構楽しみにしていました)
現場行った時にはすでに踊り場付近まで。
で……
2017.03.03