今日朝8時半の気温、18.7℃。さすがに寒いので、とりあえずエアコンの暖房を。。。暖房は付けたり消したりすると余計にガス代を消費するらしいのでまずはエアコンで暖めようとしたのですが、今後の天気予報を見ると最低…
だんだん寒くなってきましたね~。気になるであろう光熱費や温かさについてですが、、定期的に書いていこうと思います。今現在の室温。もちろん暖房は付けてません。ページの上部にも室温を表示してみました。なるべく多めに…
2階の照明です。階段の中央に二つ。そのライン上に2階ホールの照明が付いています。ホールはこんな感じです。それぞれ2つの照明は、こういう感じで壁からの距離を合わせています。換気口…
今まであまり取り上げてこなかった照明の位置。一応きちんと考えて付けています。まずは、玄関・ホール。基準となっているのは、この部分です。オブジェを照らすために少し壁側(壁から約20㎝程)に寄せています。…
前にリビング用のローテーブルをいただきましたが、比較的大きめなのでお客さんが来たとき用になっていますが、常時置いておける小さめのテーブルが欲しいと思い作ってみました。というかただ単に作ってみたかっただけです。ジョイフルエ…
定期的にこうすればよかったかな?って部分がないか家族で話したりするんですが、今回は床材についてです。1階はナラの90mm乱尺です。本当は、100mmとか120mmにしたかったんですが、うちは廊下部分が結構あるので結果…
我が家は風呂・洗面所が2階です。これは1階に音楽部屋を作りたかったので2階でも良しとなったわけなんですが、生活してみて、意外と2階の水廻りは良いです。メリット・お客さんが来た時に気にする必要なし。2階…
最近ブログがDIY化していますが(汗)テレビボードを作ってみました。今和室にあるのは、前にリビングで使っていたローテーブル。ここにテレビボードを作って置きたいな、と。建築中にキーラムで作ってもらったら合うんじゃないか…
我が家の玄関(モールテックス)にちょっとした変化が。お分かりいただけるでしょうか?もうちょっと近づいて。。 さらい近づいて見ると。そう、クラックが入っているのです。…
新居で生活して4ヶ月ちょっと経ちます。快適に生活しています。ここまでで少し気になった点を。。まず窓。こうして窓を開けていると、網戸や窓に虫が付いたりします。そして、窓を閉めようとすると、…