家づくりストーリー

  • 1階、OSB合板が付いていました。 これで雪が降っても安心?ですね。 ホールから、奥がリビング。 こち……
    2017.01.21
  • 今日は日中に行ってきました。 玄関部分 玄関、、ここにイイ感じのドアが付く予定。 ……
    2017.01.19
  • 中々時間とれず、、、 仕事終わった後に行ってみました。 数日で結構出来るものなのですね。 詳し……
    2017.01.18
  • ついに始まりました。 皆さん言われるように 基礎の状態を見るとやはり小さく見えます。 こちら1階の音楽部屋……
    2017.01.16
  • 我が家の場合、 1階の建具は音楽部屋の収納以外の部分は造作の建具になっています。 マイホームを考え始めた当初は既……
    2017.01.03
  • 基礎工事が完了したようです。 埋戻しして、 今はこんな感じで何も見えず。。 排雪が必要ですね。 ……
    2016.12.31
  • キッチン、2階洗面、浴室はタカラスタンダードです。 3回目のショールームに行ってきました。 クリスマスイブって事で空……
    2016.12.25
  • 3回目の詳細打ち合わせ。 模型出来ていました! ガルバリウム 立平葺に小波を組み合わせてもらっています。 ガル……
    2016.12.13
  • ついに着工しました。 根堀 基礎養生シートかけて雪対策バッチリ。 年内で基礎終わって、……
    2016.12.06
  • 詳細打ち合わせ行いました。 各場所の詳細図面を作っていただいて 寸法や収納の位置、ニッチの有無など決ていきました。 ……
    2016.12.02