2日目は夕方から見学させていただきましたが、家の前の目隠しフェンスはだいぶできてました。裏の物置と自転車置き場徐々に出来てきました。いいな~。…
HS DESIGNさんの先月完成した東区の家の外構をやるとの事で見学させていただきました。 昼近くに行くとすでにフェンスの骨組みまでほぼ出来ていました。が、今回の見学の主な目的はウッドデッキ!…
昨年付けたウッドフェンスをこっち面にもつけるためにまずは束石入れるために掘ってみました。これから砂利入れて、モルタル流し込んで、、もうちょっと時間かかりそうです。…
HS DESIGNのオープンハウスに行ってきました。今回のお家は個人的に思い入れ?があったのでずっと楽しみにしてました。まず玄関広い。アクセントクロスの使い方も面白いです。というか入った瞬間からもうイイ雰囲気があ…
今日発売の住まいの提案、北海道。我が家掲載されています。このブログを見ていただいている方であれば特に目新しいものはないかもしれませんがw。是非見てみてください。…
2018年4月 ¥13,0854月は暖房付けたり消したりして過していました。この時期は日中陽が入ると暖房使わない日があったりしますが、曇りだと暖房付けて、寝る前に次の日の天気を見て晴れなら消す、という感じ。寝る前…
マルワホーム企画さんのオープンハウスに行ってきました。(最近オープンハウス記事ばかりですが(汗))2年以上前にオープンハウス巡りをしていた時の一つがマルワさんで、その時すでにHS DESIGNで建てる事も決まっていましたが、なぜ…
カンナデザインさんのオープンハウスに行ってきました。物置も付いた2台分のカーポートから家に入っていくんですが、玄関にいくまでちょっとしたアプローチがあり、この家の豊かさを感じる良いアプローチでした。こういう造作のカーポートを…
庭の雪もやっと無くなりました。という事でもう少し暖かくなったらDIY開始ですね。ここにウッドデッキと こちらの面にもウッドフェンスを付けようかと思います。…
以前一度モデルハウスに行った事があるアートホームさん。建てている家の雰囲気が好きで今回オープンハウスにお邪魔させていただきました。自然豊かな土地。まずエントランスが素敵すぎる!高級旅館の入り口みた…