2018年2月 ¥22,697結構寒い日が続いたと思ったんですが、3,500円位下がりました。なぜだろう?エコジョーズの暖房レベルをほとんど「1」にしてた事と関係あるのかな?ちょっとわかりませんが。。。…
クロスは、生活してから気になる部分の一つでもあります。角に少し隙間が出てきたりするのは、新築だと当たり前に起こる事なのですが、クロスの汚れとか、クロスとクロスの繋ぎ目とかは目につく部分なので、生活していても気になったりする部分で…
確定申告の時期ですね。1年目は住宅ローン控除の手続きをしなくてはいけません。。こういった作業は嫌いなので苦痛なのですが、、戻ってくる金額(00万円分)の仕事だと割り切ってやることにします。この作業は購入した初年度だけで2年目…
行ってきました。HS DESIGNさんのオープンハウス。リビングは2階、明るいです。木製サッシもイイ感じでした。ダイニングとリビングは分かれているんですが、キッチンからもリビングが見る事が出来て、個人的には好きな…
丸三ホクシン建設さんのオープンハウスに行ってきました。前から興味があって行ってみたかったのですが、近くでオープンハウスが開催されたのでやっと実現。この会社の特徴は、自然素材を活かした家づくりをしているところ、そして大工の腕が良い…
最近階段をスムーズに上がれるようになって階段の踊り場と中二階の書斎で遊ぶことが増えた娘。そんな娘は数日前から感染性胃腸炎になってしまい、何回かリバースしてしまったんですが、ダイニングで食事中に…
先週末は雑誌の取材とHS DESIGNさんで検討中のお客さまに見学いただいたり、こういった事は家を掃除する良いきっかけにもなったりするので実は結構ありがたかったりします。と言っても普段からそこまで汚いわけではありませ…
週末の中二階の書斎はお酒を飲みながらテレビを見ながらネットして過ごします。家を建てる時に欲しかった空間。叶えられてとても快適。 書斎の照明はロイヤルという会社の照明で、店舗(靴屋や雑…
2018年1月 ¥26,25612月に比べ、5000円近くアップしちゃいました。まあ想定の範囲内です。…
とある雑誌の取材を受けました。まだ先ですので、出版されたらお知らせいたします。家族が写った写真も載る予定。 写真のチェックをする娘(1歳半)。 編集者・ライ…